砂川哲雄さんが1974年から2000年までの間に同人誌、個人誌、八重山の新聞に掲載した作品の中から32篇を収録。
著者の砂川さんは1946年福岡県北九州市に生まれ、1年後両親の故里・宮古島に移り中学3年まで過ごす。その後石垣島に移り住んで現在に至る。74年9月、ドキュメント写真を撮るため長期滞在していた東京の写真家らと同人誌「薔薇薔薇」を創刊98年には「環礁」を創刊した。
詩集「遠い朝」は砂川さんが、家族や友人などの他者との関係、八重山や沖縄、日本などの抱える状況との関係に対して、自己救済を重層的、普遍的に表現しようとして書き綴った、20代からの作品32編がまとめられている。
涙が乾いて眠れない夜
幻想の海
イリュージョン
うつむく男
夕景のイリュージョン
六月の空
風の祈り
夢の海
幼いものたちへ
闇のハイビスカス
幻影の空
Mへ
島眼の男
環礁
光と風の伝説
逃走(伝説詩篇)
夜が明ければ
朝の黙示録
抒情の部屋
道
ブルーの行方ー新城剛・追悼ー
遠い朝
夜の童話
新しい朝だから
急ぐな
朝の足音
遠い朝
渇いた空の夕暮れに
風に吹かれて
月明かりの夜に
新緑の朝に
あとがき
砂川 哲雄(すながわ てつお)
1946年福岡県八幡市(現北九州市)に生れる。2、3年後に両親の郷里・宮古島へ。1961年中学3年生の夏、石垣島に移住。1969年八重山郷土文化研究会(1972年2月に現在の八重山文化研究会に改称)発足に参加。1974年文芸同人誌『薔薇薔薇』創刊に参加、創刊号の編集発行人となる。1989年個人誌『環礁』創刊2002年の10号で終刊。2005年沖縄市の同人誌『非世界』復刊に参加。2009年「第25回八重山毎日文化賞(正賞)」(八重山毎日新聞社主催)受賞
著者の砂川さんは1946年福岡県北九州市に生まれ、1年後両親の故里・宮古島に移り中学3年まで過ごす。その後石垣島に移り住んで現在に至る。74年9月、ドキュメント写真を撮るため長期滞在していた東京の写真家らと同人誌「薔薇薔薇」を創刊98年には「環礁」を創刊した。
詩集「遠い朝」は砂川さんが、家族や友人などの他者との関係、八重山や沖縄、日本などの抱える状況との関係に対して、自己救済を重層的、普遍的に表現しようとして書き綴った、20代からの作品32編がまとめられている。
コンテンツ
涙が乾いて眠れない夜
幻想の海
イリュージョン
うつむく男
夕景のイリュージョン
六月の空
風の祈り
夢の海
幼いものたちへ
闇のハイビスカス
幻影の空
Mへ
島眼の男
環礁
光と風の伝説
逃走(伝説詩篇)
夜が明ければ
朝の黙示録
抒情の部屋
道
ブルーの行方ー新城剛・追悼ー
遠い朝
夜の童話
新しい朝だから
急ぐな
朝の足音
遠い朝
渇いた空の夕暮れに
風に吹かれて
月明かりの夜に
新緑の朝に
あとがき
著者
砂川 哲雄(すながわ てつお)
1946年福岡県八幡市(現北九州市)に生れる。2、3年後に両親の郷里・宮古島へ。1961年中学3年生の夏、石垣島に移住。1969年八重山郷土文化研究会(1972年2月に現在の八重山文化研究会に改称)発足に参加。1974年文芸同人誌『薔薇薔薇』創刊に参加、創刊号の編集発行人となる。1989年個人誌『環礁』創刊2002年の10号で終刊。2005年沖縄市の同人誌『非世界』復刊に参加。2009年「第25回八重山毎日文化賞(正賞)」(八重山毎日新聞社主催)受賞
送料について
全国一律送料は275円になります。[代引きの場合]
ゆうメールにて発送致します。1冊のみご注文の場合、送料は全国一律310円になります。
手数料について
代引きの場合は530円が、コンビニ払の場合は385円が加算されます。予めご了承ください。